アプローチのコツは左足体重が基本(基本と対策)
アプローチのコツは左足体重が基本とは、
例えば、グリーン周りからのアプローチショットが苦手という人は、ウェイト配分を間違えて左足体重になっていないケースが非常に多いのです。
- ダフリを防ごうと思ってもダフってしまう
- トップしないように、と考えてもトップしてしまう
というアプローチの下手な人ほど、ウェート配分の左足体重に対する配慮が欠けています。
それでは、アプローチの対策について勉強しましょう。
アプローチショットのコツは左足体重が基本原則です。
左足体重にウェートをかけたままバックスイングし、フィニッシュ迄この態勢を崩さない事です。
つまりスイングの軸を左足に設定して、この軸を一定のポジションに保って置きます。
これならミスショットの可能性は極めて少なくなります。
ウェイトが両足均等にある場合は、わずかなスウェーが起こりやすいといえます。
更に、ウェイトが右足に多くかかっているケースでは、スイング軸がほとんど一定のポジションにとどまらないのです。
このゴルフスイングではダフリ、トップ、シャンク等のミスが出やすくなります。
左足1本で立つ位のつもりで、ウェイト配分を左足体重に固定していけば、イージーなミスは少なくなるのです。
左足体重でのアプローチショットを練習しましょう。
アプローチショットは何種類もありますが、基本原則は、あくまでもコロガシです。
どんな場面に遭遇しても、アプローチショットでまず考えなければいけない事は、
この状況下でボールをコロガシてピンに寄せる事が出来るかどうかを、判断する事であります。
しかもアプローチショットにパターを使えるかどうか…を考えるのです。
アプローチでパターが不可能な時、初めてその他のアプローチの方法を考えます。
この基本的原則を置き去りにしているゴルファーが非常に多いのです。
パターでのアプローチショットはケガが少ないといえます。
距離感だけが必要で、ボールの打ち方に関しての特殊なゴルフスイング技術は不要です。
コックを早めに…左肘をたたんで…といった内容のゴルフスイング技術を駆使する必要はありません。
それだけアマゴルファーにとってはパターは有効な武器なのです。
実践でパターを数多く使用する前提として、日頃からアプローチにはパターでのコロガシを練習しておく事です。
かなりの距離がパターで出せます。
ピシっと打つとボールは宙に浮く事もわかります。
この事実をアプローチに活用するといいのです。