ゴルフスイング上達@総合情報ガイドTop >  ゴルフレッスン >  ゴルフプレー上の”アンプレヤブル”の処置

ゴルフプレー上の”アンプレヤブル”の処置

更新日: 2019年 3月 02日

【アンプレヤブルの処置】についてレッスンしましょう。

自分のボールを「アンプレヤブル」としたら、ゴルフプレーヤーは1ペナルティを付加して、次のいずれかの処置をとる事になります。

 ①そのボールを最後にプレーした(動かした)箇所に出来るだけ近い位置から、次のストロークをする。
前位置がティグラウンドならティ区域にティアップ出来る。又前位置がスルーザグリーンとハザードの場合はドロップ、グリーンはプレースする。
 ②ボールのあった箇所から2クラブレングス以内のホールに近づかない所にドロップする。
 ③ホールとボールのあった箇所を結ぶ線上で、前位置よりも後方にドロップする。

アンプレヤブルの処置の仕方、このレッスンを通してよく覚えてください。

ゴルフレッスン

ゴルフレッスンのカテゴリーです。ゴルフ初心者でもレッスン出来るように、コース上、ラウンド上で具体的にイメージしやすく説明しています。 グリップの注意点やゴルフスイング全体のワンポイントレッスンとして、気軽に楽しんで下さい。

ゴルフプレー上の”アンプレヤブル”の処置関連エントリー

ゴルフプレー上の”アンプレヤブル”の処置 ゴルフでの誤球を解説と松山英樹誤球騒動 ゴルフルールで「暫定球」が打てる時 ゴルフプレー上の”アンプレヤブル宣言” ホールイン ルール ゴルフプレーでのロストボール<紛失球> ゴルフスイングとストローク ゴルフのアドバイス ゴルフプレーの同伴競技者と局外者とは ゴルフではボールはあるがままでプレー ゴルフでのスタンスとアドレス ゴルフプレー共用のキャディとカート ゴルフプレーの誤所からのプレー ゴルフプレーのプレースとリプレース グリーン上のマークとその移動 ゴルフのドロップ仕方と再ドロップを要するケース